NO.57 巽(そん="Ground"):風、木、順う、相手に取り入る

巽(そん="Ground")シンボル







巽(そん="Ground")


⚊ 6th:陽:上9(Upper9)
⚊ 5th:陽:95
⚋ 4th:陰:64
⚊ 3rd:陽:93
⚊ 2nd:陽:92
⚋ 1st:陰:初6(First6)

※上9(Upper9)、95、64、93、92、初6(First6)は、易経における伝統的な各爻(こう=Line)の表記法である。ここでは漢数字(Chinese numeral)ではなく、アラビア数字にしている。


構成の解説

上卦(Upper trigram)・下卦(Lower trigram)両方とも

「☴ 巽(そん:Xun)」="Ground":風・木・中に入り込む動き

上下が同じ小成卦(Trigram)の組み合わせで出来ている卦(か=Hexagram)のことを、「重複卦(Duplicate Trigram)」という。

<䷸ 巽(そん="Ground")>もそうした「重複卦(Duplicate Trigram)」の一つ。

「☴ 巽(そん:Xun)」="Ground"は、一つの「陰」が、上の二つの「陽」に従っている。従うから相手の心に入りやすいし、相手もまたそれを望む。

「☴ 巽(そん:Xun)」="Ground"の象徴は風であり、固形の形をもたず、どこにでも入り込む。

従順であるから、木もまた「☴ 巽(そん:Xun)」="Ground"を象徴する。

風のように染み入っていくという意味で「☴ 巽(そん:Xun)」="Ground"は命令伝達、情報伝達の意味も含む。

人に従う、人を従わせる極意を説く。

巽(そん="Ground"):風、木、順う、相手に取り入る
巽(そん="Ground"):風、木、順う、相手に取り入る。象徴は木、風。

卦辞(かじ=Explanation of the Hexagram)

「あなたは、少しだけ願いがかなう。目的に向かって行動していい。目上の実力者に出会って彼に援助を求めるにはいい状況である。」

卦辞 巽は、小し亨る。往くところあるに利あり。大人を見るに利あり。 (巽、小亨。利有攸往。利見大人。)

<䷸ 巽(そん="Ground")>は、「☴ 巽(そん:Xun)」="Ground"が重なっています。これは「陰」が一番下にいて、従順に上の二つの「陽」に従う形です。

中に入り込むというイメージがあります。

相手の心に入り込むということは、自己主張するのではなく穏やかに下手に相手に従うので、相手もあなたに心を許し受け入れるのです。この卦(Hexagram)は二番目と五番目の「中位」に「陽」が入っているので、芯が強いイメージを持ちます。

なかでも上卦(Upper trigram)の「中」位置である五番目の位置は、本来的に「陽」が入る王の玉座です。これはしっかりした主君がいるイメージで、命令がすみやかにいきわたります。

ただ、<䷸ 巽(そん="Ground")>の主人公はあくまでも上下の卦(Trigram)で一番下にいる「陰」です。「陰」が主役である以上、あなたは主体的に何かができるというわけではありません。だから、「願いは少しだけかなう」となります。あくまでも臣下、従業員として仕事を成し遂げるという意味になります。

臣下、従属者としてあなたは理想的です。脇役として仕事をすれば幸運に恵まれます。

また、あなたは目上の実力者から、サポートを受けることも容易でしょう。

「☴ 巽(そん:Xun)」="Ground"は風、空気の流れでもあります。空気は実体を持たず、どこにでも入り込みます。我を主張せずに相手の心に入り込むのが<䷸ 巽(そん="Ground")>の在り方であり、それは勤め人としての成功する必須条件ともなるのです。

◇ひと言アドバイス(象)

上に立つものは命令をちゃんと出し、下にいるものはちゃんと従う

<䷸ 巽(そん="Ground")>の表象は風、風が続けて吹く様です。徹底する、という意味があります。

<䷸ 巽(そん="Ground")>には命令伝達という意味もあります。

もしあなたが為政者、あるいはリーダーにあたる人であるならば、命令を何度も繰り返し伝えます。部下が理解しているかを確認し、その上で仕事は実行に移しなさい、との忠告が読み取れます。

もしあなたが勤め人や臣下の場合は、命令に忠実に従い、主君の心に自然に入って行くようにするのがよろしいでしょう。


爻辞(こうじ=Explanation of the Lines)

巽(そん="Ground")
⚊ 6th:陽:上9(Upper9)
⚊ 5th:陽:95
⚋ 4th:陰:64
⚊ 3rd:陽:93
⚊ 2nd:陽:92
⚋ 1st:陰:初6(First6)

※上9(Upper9)、95、64、93、92、初6(First6)は、易経における伝統的な各爻(こう=Line)の表記法である。ここでは漢数字(Chinese numeral)ではなく、アラビア数字にしている。

1st 陰 初6(First6)

「彼は、優柔不断である。進むか退くかを迷っている。彼はここでは武人のように果敢に決断をくだしたほうが、状況はいい方向に進むだろう。」

初爻 初六は、進み退く。武人の貞に利あり。 (初六、進退。利武人之貞。)

(※一番目の位置は、「陽(Yang)」が入るべき場所。)

一番目の位置は、本来は「陽」が入るべき「陽位」です。

この位置にいる人は、積極的な行動を求められています。

しかし初6(First6)は「陰」です。彼は自信がなく決断に欠けています。

従順だから彼は上司には重用されるのですが、とりあえずは今は実行し進んでいかなければならぬ立場です。

この爻(Line)が出たら、あなたは軍人になったつもりで決断し、仕事を果敢に実行したほうがよいでしょう。


2nd 陽 92

「彼は、神にへりくだるあまり、ベッドの下で寝起きする。神官や巫女に神への願いをこまめに伝えさせるならば、彼は吉となり、問題は起こらない。」

二爻 九二は、巽(したが)って牀下(しょうか)にあり。史巫(しふ)を用いること紛若(ふんじゃく)たり。吉にして咎なし。 (九二、巽在牀下。用史巫紛若。吉无咎。)

(※二番目の位置は、「陰(Yin)」が入るべき場所。「中庸」を意味する場所。)


92は「陽」です。しかし彼は、「陰」が本来入るべき二番目の位置にいるので、立場上、へりくだらねばなりません。彼は神にへりくだるためにベッドの下で寝ています。これは奇行です。

でも<䷸ 巽(そん="Ground")>は時期としてへりくだるべき状況ですので、彼は間違っているわけでもありません。

どうせ彼がそうするならば、神官や巫女たちを多く使い、こまめに神に誠意を伝えればいいと易経は言います。

そうすれば、彼は吉となり問題は起こらないでしょう。

一般社会で言えば、実力者が立場上やたらとへりくだっているようなものです。

あなたは、立場上、へりくだらなければならない状況に置かれるでしょう。しかし、この状況を生かして上司と緊密なコミュニケーションをとってください。そうすれば、極端にへりくだったとしてもあなたの仕事はうまくいきます。


3rd 陽 93

「彼は、しきりにへりくだるふりをする。恥ずべきことである。」

三爻 九三、頻(しき)りに巽(したが)う。吝。 (九三、頻巽。吝。)

(※三番目の位置は、「陽(Yang)」が入るべき場所。)


93は、「陽」です。彼は積極的な性格の彼が、三番目の「陽」がいるべき立場にいるので、本来はリーダーシップを発揮すべき人物です。にもかかわらず、彼はやたらとへりくだるふりをして、みなの機嫌を取ろうとしています。

がらでもないことをやっても、すぐ本性が出てしまうのでいい結果にはなりません。

恥をかくことになるでしょう。

へりくだるべき<䷸ 巽(そん="Ground")>の状況にはおりますが、あなたらしくやった方がいいでしょう。

易経はあなたらしくないことをやっているのを戒めています。


4th 陰 64

「彼は後悔しなくてよくなる。彼が狩りに出て多くの獲物を得る。」

四爻 六四は、悔い亡ぶ。田(かり)して三品を獲る。 (六四、悔亡。田獲三品。)

(※四番目の位置は、「陰(Yin)」が入るべき場所。)


64は従順で気弱です。上卦(Upper trigram)の一番下で隷属しています。

一見、良くなさそうにも見える境遇です。

しかし、四番目の位置は陰のいるべき場所で、64は「陰」ですから適材適所です。

さらに<䷸ 巽(そん="Ground")>の主役は上下の卦(Trigram)の一番下にある「陰」なので、64は上からは必要とされており、信頼もされています。

組織がプロジェクトを遂行することになれば、64が非常に重要な働きをして皆に大きな貢献をすることでしょう。

主役だけが世界を回しているわけでなく、脇役でも重要な人はたくさんおり、それらがうまく噛みあってこそ世界は動いています。

あなたは脇役であっても重要な人です。

自分の仕事をしっかりやりましょう。


◇5th 陽 95

「あなたは正しくふるまえば吉となる。悔いも消滅するだろう。必ずやうまくいく。初めは良くないが、最後はハッピーエンドとなるだろう。チャンスを逃さなければ吉である。」

五爻 九五、貞しければ吉。悔い亡ぶ。利あらざるなし。初めなくして終わりあり。庚に先だつこと三日、庚に遅れること三日。吉。 (九五、貞吉。悔亡。无不利。无初有終。先庚三日、後庚三日。吉。)

(※五番目の位置は、「陽(Yang)」が入るべき場所。「中庸」を意味し、君主を意味する場所。)


95は、「陽」が、「陽位」に入っています。

<䷸ 巽(そん="Ground")>には命令を伝達する、というイメージがあります。95はその立場と性質において命令を出す人です。

<䷸ 巽(そん="Ground")>は風のごとく伝わる状況を意味しますから、命令はすべてスムーズに実行されます。

「ひと言アドバイス」にあるように、あなたは繰り返し命令を確認させてから実行に移すべきです。

ところで、「庚(かのえ)にさきだつこと三日、庚(かのえ)に遅れること三日。」というフレーズが易経の原文に出てきています。これは、筆者の経験では「チャンスを逃してはならない」という意味です。このフレーズがあると、あなたにはチャンスが近づいています。

この爻(Line)には、最初はうまくいかないけれども、最後はハッピーエンドと書かれています。

チャンスを逃さなければ、吉です!

普段からチャンスが来た時、しっかり対応できる準備をしておくことが大切です。


6th 陽 上9(Upper9)

「彼は、神にへりくだるあまり自分を卑下し、ベッドの下で寝ている。彼は持っていた斧も喪ってしまった。へりくだるのは正しいが、凶である。」

上爻 上九、巽(したが)って牀下(しょうか)にあり。その資斧(しふ)を失う。貞しく凶。 (上九、巽在牀下。喪其資斧。貞凶。)

(※六番目の位置は、「陰(Yin)」が入るべき場所。属性がない場所。)


62においても、神にへりくだるためにベッドの下に寝ている、というイメージは出てきました。

上9(Upper9)は、本来はへりくだれる性質のものでありません。彼は「陽」ですから。

そして彼は神にへりくだるふりをしてベッドの下で寝ています。

62は「中位置」にいたので中庸でした。上9(Upper9)はそういうバランスを欠いています。

さらに彼は、本来は決断できるはずの素質があるにも関わらず、果断な決断力を捨ててしまっているのです。

斧を喪う、というイメージは、武人的な決断力を放棄してしまっていることを象徴します。

さて、これでは当然のことながら凶。

占ってこれを得た場合、あなたは大いに今現在の在り方を見直して反省したほうがよろしいでしょう。


0 件のコメント :