NO.61 中孚(ちゅうふ="Center Returning"):内なる誠

中孚(ちゅうふ="Center Returning")シンボル






中孚(ちゅうふ="Center Returning")




⚊ 6th:陽:上9(Upper9)
⚊ 5th:陽:95
⚋ 4th:陰:64
⚋ 3rd:陰:63
⚊ 2nd:陽:92
⚊ 1st:陽:初9(First9)

※上9(Upper9)、95、64、63、92、初9(First9)は、易経における伝統的な各爻(こう=Line)の表記法である。ここでは漢数字(Chinese numeral)ではなく、アラビア数字にしている。


構成の解説

上卦(Upper trigram)は、
「☴ 巽(そん:Xun)」="Ground":風・木・中に入り込む動き

下卦(Lower trigram)は、
「☱ 兌(だ:Dui)」="exchange":水が流れ込みたまっている様子、沢・悦び・口

下が悦び、上が下に順う。

それは順う相手に真実の誠意があるからだ、と易経はいう。

この卦(Hexagram)の形としては、真ん中が二つの「陰」、空虚、虚心で人の話を素直に受け入れる。

またこの卦(Hexagram)は真ん中が空洞になっていて舟の形をしている。

下卦(Lower trigram)が「☱ 兌(だ:Dui)」="exchange"で沢を意味する。

その上に上卦(Upper trigram)は「☴ 巽(そん:Xun)」="Ground"で、木が流れている。

これは、船が川を流れるイメージ。

船があればあなたは川を渡れる。

だから、冒険してもよい、との判断が出る。

<䷼ 中孚(ちゅうふ="Center Returning")>とは、内なる誠。真心。

すべての交渉事は、相手を感化させる必要がある。

そのためには、真心がなければならない。

内なる誠は、ビジネスや家庭や政治などにおいても最も重要な徳目であると易経では考える。

中孚(ちゅうふ="Center Returning"):内なる誠
中孚(ちゅうふ="Center Returning"):内なる誠


卦辞(かじ=Explanation of the Hexagram)

「心に誠実さがあれば、あなたが、神を祀る際に豚や魚のような粗末な供え物しか捧げることができなくても、神はあなたを祝福する。あなたは大きな冒険が許される。真心を大切にすれば恩恵を受ける。」

卦辞 中孚、豚魚にして吉なり。大川を渉るに利あり。貞しきに利あり。 (中孚、豚魚吉。利渉大川。利貞。)

<䷼ 中孚(ちゅうふ="Center Returning")>は、上卦(Upper trigram)も下卦(Lower trigram)も、それぞれ中心に「陽」があり、これは確固たる信念があることを表します。

また下卦(Lower trigram)は悦びを意味し、上卦(Upper trigram)はへりくだって従います。

上のものが下に対してへりくだり、下が悦ぶという意味です。


政治で言えば、政府は国民の希望を政治に反映させ、国民が悦ぶということです。

また交渉事で言えば、こちらが相手の希望を受け入れることで、相手が悦ぶということです。

このように相手を悦ばせるためには、あなたは誠実さと信念を持たねばなりません。

誠実さが相手に伝われば、こちらが力がなくても交渉事はうまくいきます。

あなたが神を祀る際、豚や魚のような粗末な供え物しか捧げることができなくても、誠実さがあれば神はあなたを祝福するのです。


この卦(Hexagram)はまた、真ん中に二つ「陰」があって、横から見た形は中が空洞です。

これは、虚心で心に余計な先入観がなく、相手の話を素直に受け入れるということを意味しています。

このような姿勢があれば、大きな交渉事でも、舟が大きな川を渉るように成功させることができる、と易経は判断します。

この卦(Hexagram)は、真ん中が空虚だから舟の形です。

沢に木が浮いている形からも舟です。

虚心に、誠実さと信念をもって、困難な交渉事を成功させなさい、ということです。


この卦(Hexagram)が出たら、あなたは困難な交渉に挑むかもしれません。

乗り切れるかどうか、あなたは自信がないかもしれません。

最初からいい条件を相手に提示できないかもしれません。

しかし、あらゆる交渉事の基本姿勢は、まずは相手の話を虚心になって聴き、誠実さをもって約束を果たし、相手もあなたも利益を得ることです。

どんな難問でもかならず妥協点があります。

あなたの誠実さが伝わるならば、最初からいい条件が提示できないとしても、相手は将来性を考慮して取引に応じてくれたりもするものです。

虚心に、誠意と真心を伝えることが一番大切です。

◇ひと言アドバイス(象)

相手に一歩譲ることで、交渉をなごませなさい

風が沢をなごませて、沢が悦ぶのがこの卦(Hexagram)の形です。

この卦(Hexagram)が出たら、賢者は訴訟をよく吟味して、刑を減刑してやりなさい、と易経はいいます。

交渉事においては、相手の状況を観察し、条件を緩めることも大切です。

こちらが厳しく要求するだけでは、取引は成立しません。

上卦(Upper trigram)の「☴ 巽(そん:Xun)」="Ground"は、相手の心に取り入るように順うことを意味します。

それにより、相手が悦ぶのが、下卦(Lower trigram)の「☱ 兌(だ:Dui)」="exchange"です。

これは、あらゆる交渉に必要な態度です。


爻辞(こうじ=Explanation of the Lines)

中孚(ちゅうふ="Center Returning")
⚊ 6th:陽:上9(Upper9)
⚊ 5th:陽:95
⚋ 4th:陰:64
⚋ 3rd:陰:63
⚊ 2nd:陽:92
⚊ 1st:陽:初9(First9)

※上9(Upper9)、95、64、63、92、初9(First9)は、易経における伝統的な各爻(こう=Line)の表記法である。ここでは漢数字(Chinese numeral)ではなく、アラビア数字にしている。

◇1st 陽 初9(First9)

「あなたは、相手をよく観察すれば吉である。あなたが一度相手を信用したならば、他に心を遷すようだととんでもないことになる。」

初爻 初九、虞(はか)れば吉。它(ほか)あれば燕(やす)からず。 (初九、虞吉。有它不燕。)

(※一番目の位置は、「陽(Yang)」が入るべき場所。)


初9(First9)は、交渉事が始まった段階です。

交渉事では、あなたは最初、相手の真意を検討しなければなりません。

相手はなにを目的としているのか、信用するに足る相手かどうかを、最初よく観察することが重要です。

相手が信用に足るならば、交渉を本格的にスタートさせます。

初9(First9)の交渉相手は、対応関係にある64です。

初9(First9)が「陽」、64は「陰」なので、「陰」と「陽」で調和します。

恵みの雨が降り、いい結果が生まれそうです。

しかし、もう一つ重要なのは、一度相手を信じて交渉をスタートさせたならば、よそに目移りすることなく相手を大事にすることです。

これは礼儀です。

二股の交渉であなたが利己的にやれば、そういう態度はすぐ噂をよび、あなたの信用は失墜します。

その点は注意して交渉に臨むべきでしょう。


◇2nd 陽 92

「木陰で鶴が鳴いている。遠くでその子が声を合わせて鳴く。私には気に入った爵位があるが、自分だけこの地位につきたくない。あなたと一緒にその地位に昇りたい。」

二爻 九二、鳴鶴(めいかく)陰(かげ)にあり、其の子之に和す。我に好爵(こうしゃく)あり。吾(われ)爾(なんじ)と之を靡(とも)にせん。 (九二、鳴鶴在陰、其子和之。我有好爵。吾与爾靡之。)

(※二番目の位置は、「陰(Yin)」が入るべき場所。「中庸」を意味する場所。)


象徴的イメージで描かれた爻(Line)です。

92は、二番目の位置にいる「陽」です。

二番目の位置は、本来は「陰」が入るべき場所ですから、92は、才能があるのに世の中から認められない不遇な立場にあります。

木陰で鳴く鶴が92のイメージです。

木陰にいる鶴が、不遇を嘆いて鳴いています。

遠くで子供の鶴が鳴き声を合わせますが、これは95を指します。

95は「陽」で、「陽」が入るべき五番目の正しい位置にいるので、彼には正式な爵位があります。

子供の鶴が言うには、自分は気に入った爵位を得ているが、同じ「陽」の誠実さと信念をもったあなたと、この爵位を分かち合いたい、と。


この爻(Line)が出たら、あなたと同じ信念を持った人が少し離れたところにいます。

あなたは現在、不遇な状況にいますが、信念や誠実さを失っていません。

だから彼はあなたを応援し、協力してくれます。

でもあなたは現在は、不遇な状況で、彼の協力を得るには時間はかかります。

でも、信念や誠実さを持ち続けてください。

そうしていたら、必ず誰かから援助があるはずです。


◇3rd 陰 63

「彼には敵ができる。彼は敵を倒そうと進軍の太鼓を鳴らしたかと思えば、進軍するのを取りやめる。敵を倒せないのを嘆き泣きわめいてみては、敵と和睦の歌を歌う。」

三爻 六三、敵を得たり。或いは鼓(こ)し或いは罷(や)め、或いは泣き或いは歌う。 (六三、得敵。或鼓或罷、或泣或歌。)

(※三番目の位置は、「陽(Yang)」が入るべき場所。)


63は「陰(Yin)」で、能力がないのに軍司令官の地位にいます。

彼は、状況を理解せず軍を進めようとする愚か者です。

近くに64がいますが、これも「陰(Yin)」で、愚か者です。

64の主君は初9(First9)、63の主君は上9(Upper9)で、彼らは派閥が異なります。

なので、63は64と争いを始めます。

しかし63は愚かな「陰」です。

彼は誠実な信念がないので、一貫性を欠きます。

彼は敵を倒そうと進軍の太鼓を鳴らしたかと思えば、今度は進軍を中止します。

敵を倒せないのを嘆き泣きわめいてみては、今度は敵と一緒に和睦して歌います。

彼は誠意や信念もないので、軍を率いる仕事は務まりません。

吉凶判断を易経は出していませんが、63のような態度は敵にも軽んじられるばかりか、味方からも見捨てられるでしょう。


◇4th 陽 94

「彼に対する君主の信望は、まさに満月に近い月のようである。彼は愛馬のような友人を切り捨てる。昇進は問題ない。」

四爻 六四、月望(ぼう)に幾(ちか)し。馬の匹(たぐ)いを亡(うしな)う。咎(とが)なし。 (六四、月幾望。馬匹亡。无咎。)

(※四番目の位置は、「陰(Yin)」が入るべき場所。)


64は、従順な「陰」です。

四案目の位置は「陰」が入るべき地位で、彼は王の側近の内務大臣です。

王の彼に対する信頼は増すばかり、彼はまさに満月に近づいた月のように光輝いています。

王にすべての誠意を捧げるために、64は長年まるで愛馬のように親しくしてきた初9(First9)を切り捨てました。

彼は問題なくさらに出世できるでしょう。

しかし、易経は吉とも凶とも言いません。

彼が出世することで、みんなの幸福に貢献するのは素晴らしいことです。

しかし彼と長年親しくしてきた友人を出世のために切り捨てることは、寂しいことです。

あなた自身が判断してください。


◇5th 陽 95

「彼には誠実さと信念があり、同志と連携している。問題ない。」

五爻 九五、孚(まこと)あり攣如(れんじょ)たり。咎(とが)なし。 (九五、有孚攣如。无咎。)

(※五番目の位置は、「陽(Yang)」が入るべき場所。「中庸」を意味し、君主を意味する場所。)


95は「陽」で、「陽」が入るべき五番目の位置にいます。

彼は聡明な王です。

彼と対応する位置にいる92は、彼と同じく誠意と信念があります。

95と92は、同じ価値観を持ち、協力し合っています。

ただし、易経における対応関係は、本来は「陰」と「陽」の組み合わせでなければ調和しません。

95と92が、同じ誠意と信念で協力し合うのは素晴らしいことですが、恵みの雨は降らず、発展性に欠けます。

でも、問題も起こりません。


あなたはいま、誰かと交渉をしているかもしれません。

あなたの交渉相手は、あなたと同じタイプなので、この取引は発展性はないかもしれませんが、問題も発生しません。

取引は成立するでしょう。


◇6th 陽 上9(Upper9)

「孤高なオンドリの鳴き声が天に昇っていく。誠実さと信念があってもあなたは凶である。」

上爻 上九、翰音(かんおん)天に登る。貞しけれど凶。 (上九、翰音登于天。貞凶。)

(※六番目の位置は、「陰(Yin)」が入るべき場所。属性がない場所。)


上9(Upper9)は「陽」なので、彼は誠意と信念を持っています。

しかし、彼は誠意と信念の終極点にいます。

彼は過度な自信を持ってしまい、もはや君主よりも自分の誠意や信念が崇高であると主張し、地位を失い、孤高です。

誰もいないところで自分の誠意と信念を自慢する様子は、孤独なオンドリが鳴き声を長く伸ばして天まで響かせるようなものです。

誠意や信念を彼が持っていても、彼は誰にも相手にされず終わるでしょう。

凶にしかならないでしょう。


人間は群れで社会を営む生物ですので、仲間を作り他者とうまく協業するために誠意や信念が必要になります。

仲間と世界をいい方向に導くために誠意や信念があるのです。

誰もいないところでは誠意も信念も意味がありません。

あなたは、孤立してはなりません。

反省してください。



0 件のコメント :